コニカミノルタ,「経営の効率化」と「医療の質の向上」に貢献するソリューションをPR
2016-7-15
![コニカミノルタブース コニカミノルタブース](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/227549-63-jpn-JP/PR_large.jpg)
コニカミノルタブース
コニカミノルタは,安定した病院経営を続けるためには「経営の効率化」と「医療の質の向上」が重要であるとし,それぞれに有効なシステムやモダリティ,サービスをトータルで提供できる強みをPRした。
経営の効率化に関する展示では,現在開発を進めている「在宅ケアサポートソリューション」のデモンストレーションが来場者の注目を集めた。このソリューションは,患者宅にセンサユニットを配置して,体温などのバイタルデータを自動的に取得。クラウドのデータセンターに収集して,医療機関や訪問看護ステーションから,モバイルデバイスなどでその情報を参照・共有できる。患者の睡眠管理や看取りケア,疾病検知,排泄検知,褥瘡ケアを行える。センサの代わりにBluetooth対応機器を使用することも可能。2017年のサービスインをめざしている。
![開発を進める在宅ケア向けソリューション 開発を進める在宅ケア向けソリューション](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/01/227566-1-jpn-JP/01.jpg)
開発を進める在宅ケア向けソリューション
また,「infomity連携BOXサービス」を用いて病院と診療所間で患者紹介や検査予約,診療情報の共有,救急時の診断支援などを行える地域連携ソリューションも紹介。さらに,紙カルテを電子化するためのコンサルティングや電子化作業,ファイリングシステムの提供,紙カルテの外部保存と不要文書廃棄のトータルソリューションも提案した。
![「infomity」を中心とした地域連携ソリューション 「infomity」を中心とした地域連携ソリューション](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/02/227569-1-jpn-JP/02.jpg)
「infomity」を中心とした地域連携ソリューション
![紙カルテの電子化をトータルで支援 紙カルテの電子化をトータルで支援](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/03/227572-1-jpn-JP/03.jpg)
紙カルテの電子化をトータルで支援
経営の効率化のコーナーでは,これら以外にも,グループ企業のキンコーズ・ジャパンが提供する3Dプリンティングサービスも展示。このサービスは,CT・MRIデータからSTLファイルに変換し,プリントデータを作成。アクリル樹脂や石膏,ナイロンなど用途に応じて出力する。このほか,参考出品として,東京大学品質・医療社会システム工学寄付講座と研究を進める「病院QMS/クリニカルパス・システム」もPRした。
![CT・MRIデータを用いた3Dプリンティングサービス CT・MRIデータを用いた3Dプリンティングサービス](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/04/227575-1-jpn-JP/04.jpg)
CT・MRIデータを用いた3Dプリンティングサービス
![参考出展された「病院QMS/クリニカルパス・システム」 参考出展された「病院QMS/クリニカルパス・システム」](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/05/227578-1-jpn-JP/05.jpg)
参考出展された「病院QMS/クリニカルパス・システム」
一方,医療の質の向上としては,ワイヤレスFPDのX線撮影装置「AeroDR」を用いた在宅クリニックソリューションやハンディタイプの超音波診断装置「SONIMAGE P3」を展示。さらに,乳がん診療におけるソリューションとして小線源治療用アプリケーター「SAVI」や服薬情報などを医療者と患者で共有できる「乳がん患者サポートシステム」(参考展示)を紹介した。
![「AeroDR」を用いた在宅クリニックソリューション 「AeroDR」を用いた在宅クリニックソリューション](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/06/227581-1-jpn-JP/06.jpg)
「AeroDR」を用いた在宅クリニックソリューション
![手のひらサイズの超音波診断装置「SONIMAGE P3」 手のひらサイズの超音波診断装置「SONIMAGE P3」](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/07/227584-1-jpn-JP/07.jpg)
手のひらサイズの超音波診断装置「SONIMAGE P3」
![乳がんの小線源治療用アプリケーター「SAVI」 乳がんの小線源治療用アプリケーター「SAVI」](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/08/227587-1-jpn-JP/08.jpg)
乳がんの小線源治療用アプリケーター「SAVI」
コニカミノルタでは,PACSの新しいバージョンの今夏発表を予定しており,その紹介も行った。新製品の「NEOVISTA I-PACS CX All in oneコンセプト」は,ビューワ情報上で3D画像処理ができるようになる。このほか,「NEOVISTA I-PACS」シリーズのアプリケーションとして“経時差分/Bone Suppression処理“,infomityのサービスの一つとして提供される診療所向けの読影支援・eラーニングツール“iNavi”のデモンストレーションも行われた。
![ビューワが高機能化した「NEOVISTA I-PACS CX All in oneコンセプト」 ビューワが高機能化した「NEOVISTA I-PACS CX All in oneコンセプト」](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/09/227590-1-jpn-JP/09.jpg)
ビューワが高機能化した「NEOVISTA I-PACS CX All in oneコンセプト」
![読影を支援する“iNavi” 読影を支援する“iNavi”](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/10/227593-1-jpn-JP/10.jpg)
読影を支援する“iNavi”
![胸部画像の診断精度を高める“経時差分/Bone Suppression処理” 胸部画像の診断精度を高める“経時差分/Bone Suppression処理”](/var/ezwebin_site/storage/images/report/imhs/2016/repo/konicaminolta/11/227596-1-jpn-JP/11.jpg)
胸部画像の診断精度を高める“経時差分/Bone Suppression処理”